2015年12月28日(Mon)

icon 今日の晩御飯/バクバクいけちゃう「イカのおろしマヨポン サラダ風」


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


こんばんは。
Yです。

皆様、年末は如何お過ごしですか?
我が家は家の大掃除や片付けで色々大変でした。
家中ひっくり返って、皆バタバタ...こんな時は、簡単に作れて家族ウケが良い「イカのおろしマヨポン」サラダ風にします。
キッチン周りの大掃除も済んで、快適に調理...
(早速汚したら、来年一杯言われ続けそうでチョー緊張)

イカのおろしマヨポン!
640_k151228 (7).JPG

「イカのおろしマヨポン」は酒の肴に最高。野菜も沢山食べられますから健康的!
小さいお子さんのいる方は、イカの皮を綺麗に処理すれば飲み込み易くなりますよ。
辛めがお好きな方は、大根おろしの上から一味を掛けてどうぞ!

point iconpoint iconバクバクいけちゃう「イカのおろしマヨポン サラダ風」 今回用意した材料(4人分)

イカ:2杯イカは事前にボイルして冷やしておきます
玉ねぎ:中1個
大根:15cm
トマト:1個
水菜:少々
マヨネーズ:少々
ポン酢:50cc


スライスした玉ねぎの上にボイルしたイカを乗せ、トマトを添えます。
今回は下処理済みで輪切りになったイカを購入したので皮目がボイルによって裏返ってますが、1杯丸ごとボイルしてから輪切りにすれば皮目は表に来ますよ。
640_k151228 (1).JPG

イカの上にマヨネーズをたっぷりと...
640_k151228 (2).JPG

更に、その上から大根おろしをドッサリと...
ポイントは、大根おろしは良く絞って水分少なめが合います。
大根おろしの水分が多いと、大根おろしの汁で薄まったポン酢が下層のスライス玉ねぎに落ち、味が薄く感じる原因になります。
640_k151228 (4).JPG

今回は、彩りで水菜を3〜4cmに切って乗せました。
640_k151228 (3).JPG
今回は、水菜を添えましたが、代わりに大葉を添えても香り良いですし、食べ応え重視ならばブロッコリーなんかも合いますよ。


カツオと昆布で取った出汁で作った味噌汁と赤カブの漬物を添えて。
640_k151228 (5).JPG


食す直前にポン酢をドッサリと掛けます。
イカの下に引いた玉ねぎに染込む位に掛けるのがポイント!
640_k151228 (7).JPG


今日のお酒は...あさ開の「水神」で、いっただっきまぁ〜す!
640_k151228 (6).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村

point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
posted by Y&K at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.