2016年03月22日(Tue)

icon 今日の晩御飯/手軽に出来る、キャベツが主役の「八宝菜」。 たっぷり野菜とスープがたまらなく美味しい定番中華。


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


今日の晩御飯は、今の時期、白菜より手に入りやすいキャベツを使って八宝菜を作りました。
冷蔵庫の中の使えそうな野菜を出来るだけ入れたので野菜たっぷりです。
新キャベツで作っても美味しそうですね。
640_k160322 (10).JPG

この冬は我が家周辺のスーパーでは、天候不順のせいか野菜が結構高かったです〜。
白菜は、最近でも1玉400円以上しています。キャベツはやっと落ち着いてきたようでその半額位でしょうか。財布を預かる主婦としては大変ですね。


point iconpoint icon手軽に出来る、キャベツが主役の野菜たっぷり「八宝菜」。とろっと野菜とスープがたまらなく美味しい定番中華 今回用意した材料(4~5人分)

好奇心旺盛な私が、使い勝手が良さそうだったのでつい買ってしまった「ユウキ」の「中華あんかけの素」。今日はこれを使って簡単に作ります。 初めて使うのでどうだろうか。
640_k160322 (1).JPG
「中華あんかけの素」が無い場合、鶏がらスープ(の素)と、水溶き片栗粉を用意して下さい。
  • 豚肉(切り落とし)  300g
  • イカ  100g
  • むき海老  100g
  • キャベツ  380g
  • 玉ねぎ 小1個
  • ピーマン 1個
  • 人参  小1本
  • ブナピー(ホワイトしめじ)  100g
  • もやし  1袋
  • 中華あんかけの素  大さじ5
  • おろしにんにく 大さじ1
  • おろし生姜  大さじ1/2
  • 塩  適宜
  • あらびき胡椒  適宜
  • 酒  少々
  • 水  300cc
  • オリーブ油  大さじ1

point iconpoint icon手軽に出来る、キャベツが主役の野菜たっぷり「八宝菜」。とろっと野菜とスープがたまらなく美味しい定番中華 作り方

(1) イカとむき海老は、酒で軽くもみ洗いします。野菜は綺麗に洗い、お好みのサイズにカットします。
640_k160322 (2).JPG

(2) フライパンを熱してオリーブ油を引き、にんにくを炒めます。香りが立ったら、豚肉をほぐしながら炒め、豚肉の色が変わったらイカ・海老を入れて炒めます。
640_k160322 (3).JPG

(3) 次に、キャベツ・人参・玉ねぎを入れて炒め、塩・胡椒で味付けます。
640_k160322 (4).JPG

(4) しんなりしたらブナピー・ピーマンを入れて軽く炒めたら、水を入れます。
640_k160322 (5).JPG
「中華あんかけの素」が無い場合は、鶏がらスープ、もしくは素を湯で溶いたものを加えます。

(5) 煮立ったら、もやしを入れて2分程度炒め煮て「中華あんかけの素」を入れて全体に馴染ませます。
640_k160322 (7).JPG
サッと溶けました。しっかりとろみも付きます。
「あんかけスープの素」が無い場合は、水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付けます。

(6) 全体にスープが馴染んだら、皿に盛り付けて出来上がり。
お好みで、仕上げ前にごま油を回し入れても美味しいと思いますよ。
640_k160322 (15).JPG


point iconpoint iconちょっと手抜きでお惣菜 3選

今日は長女に買ってきてもらったお惣菜3種類を用意。
切干大根の煮物と、
640_k160322 (12).JPG

きんぴらごぼう。
640_k160322 (13).JPG

先日大量に作った乾燥野菜のごぼうサラダを食べ切ったところなのに、また買ってきた長女。
640_k160322 (14).JPG


今日のアルコールは、クラシックラガー。
640_k160322 (9).JPG


point iconpoint icon手軽に出来る、キャベツが主役の「八宝菜」。 たっぷり野菜とスープがたまらなく美味しい定番中華

では、冷めないうちにいただきま〜す!
640_k160322 (8).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村



point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
posted by Y&K at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.