1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩御飯/しめさば・小松菜の胡麻和え・小なすの丸ごと揚げ(09/10)
 2015年09月10日(Thu)

icon 今日の晩御飯/しめさば・小松菜の胡麻和え・小なすの丸ごと揚げ(09/10)


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


そういえば、「涼しくなったので鍋でもしようかなと思ったら、白菜が600円だった!!」と知り合いが嘆いておりました。
近所のスーパーでも700円近くしてたっけな・・・。家計を預かる身としては超大変です。
早く落ち着いてくれるといいな〜。

さて、今日は朝からお出かけだったので、簡単に冷凍庫のお掃除になりました。

point iconpoint iconしめさば

COOPで買った冷凍品です。九州産の鯖ですね。
私は子供の頃からバッテラ寿司が好きで母がよく買ってくれました。なので当然しめさばも大好き。COOPのしめさばは程よい酢加減で食感もよく美味しいと思います。
半身ずつ封入されているのでちょっと食べたい時に便利ですよ。
320_k150910 (2).JPG320_k150910 (5).JPG


point iconpoint icon小松菜の胡麻和え

安かったの思わず買ってしまった小松菜・・・。胡麻和えにしました。
320_k150910 (6).JPG


point iconpoint icon小松菜の胡麻和え 用意する材料&作り方

小松菜4株
★すり胡麻大さじ2
★砂糖大さじ1
★みりん大さじ1/2
★醤油大さじ2
★昆布茶少量
炒り胡麻少量

(1) 小松菜を綺麗に洗います。
320_k150910 (1).JPG

(2) 鍋に湯を沸騰させ、葉っぱの部分を持ち、茎側から茹でます。茎がしんなりしたら葉っぱの部分を入れサッと茹でます。丸ごと茹でる場合は、鍋よりもフライパンの方が楽かもしれません。
(3) 茹で上がったら、一旦冷水に取り、軽く洗って水気をしっかり切ります。
(4) ボールに★の調味料を合わせます。
(5) 水気を切った小松菜を揃えて3cm位の長さにカットし、(4)の調味料と和えます。
(6) あとは器に盛り付け、炒り胡麻を振りかけたら出来上がり。
320_k150910 (3).JPG


point iconpoint icon小なすの丸ごと揚げ

最近のCOOP商品の中では、我が家の人気商品になっています。小なすに海老のすり身を詰めて丸ごと揚げ、ちょっと煮浸し風な感じにしてあります。ヘタまで柔らかく、丸ごと食べれます。
320_k150910 (7).JPG


昨日は仕事で日本酒を飲めなかったY。今日は大丈夫そうです。(笑) 
では、枝豆豆腐と日本酒と共に! いただきま〜す!
320_k150910 (8).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村

point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 19:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。