今年は涼しくなるのが例年より早い気がします。個人的には暑いよりはいいんですけどね。
ということで、Yがいきなり「鍋いっちゃう?」というので、今シーズン最初の鍋になりました。
それも土鍋でも電気鍋でも無く、ダッチオーブンで作るとのこと。
Y 「これもまた外で食べると美味いんだよ〜。」
鶏ときのこの味噌鍋
今回はきのこと根菜を中心に作ってみました。鶏ときのこの味噌鍋 用意する材料(4~5人前)
☆じゃがいも | : | 1個 |
☆人参 | : | 1本 |
☆玉ねぎ | : | 1個 |
☆冬瓜(皮・ワタ処理済) | : | 400g |
☆しめじ | : | 100g |
☆竹の子(水煮ホール) | : | 250g |
☆なめこ | : | 100g |
☆薄あげ | : | 2枚 |
鶏もも肉 | : | 2枚 |
あらびきウインナー | : | 4本 |
青ねぎ | : | 1株 |
酒粕 | : | 60g |
うどん(冷凍) | : | 3玉 |
出汁 | : | 1.5L |
★味噌 | : | 大さじ4 |
★醤油 | : | 大さじ1 |
★麺つゆ(3倍希釈) | : | 大さじ1 |
★すり胡麻 | : | 大さじ2 |
★酢 | : | 小さじ1 |
★おろしにんにく | : | 大さじ1 |
★一味唐辛子 | : | 適量 |
★出汁(調味料をのばす為) | : | 大さじ1~2 |
鶏ときのこの味噌鍋 作り方
(1) 野菜は予めお好みのサイズにカットしておきます。なめこって新潟産はよく見かけますが、これは和歌山・紀ノ川産。個人的には結構珍しいです。
(2) 薄あげは油抜きして細切りし、青ねぎは小口切りにしておきます。鶏肉は一口サイズにカットし、ウインナーは半分にカットしておきます。
(3) ではダッチオーブンに出汁と☆の具材を入れていきます。
冬瓜は前回ご近所さんから頂いて下処理して冷凍しておいたものの一部。これも入れちゃいます。
(4) ダッチオーブンを火にかけ、蓋をして中火で煮ていきます。
(5) その間に調味料の準備をします。適当な器に★の調味料を合わせ、丁寧に溶かします。
(6) ダッチオーブンから湯気が吹き出てきたら蓋を開け、鶏肉とウインナーを入れます。
(7) 全ての具材に火が通ったら、酒粕を入れて溶かします。
(8) ひと煮立ちして、アルコールを飛ばしたら(5)の調味料を加えて混ぜます。
(9) 最後に青ねぎを散らしたら出来上がり。
ダッチオーブン満タン! でも我が家は4人なのに余裕で空っぽになっちゃうんですよね・・・。(苦笑)
今回は冷凍うどんを入れて煮込みながら食します。 では、いただきま〜す!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !
にほんブログ村
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
- 西紀サービスエリアの黒豆チーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!甘さ控えめ大人味!「柚子のホットケーキ」
- 風邪予防や大量消費にも!ビタミンたっぷり「柿羊羹」
- オーブントースターで簡単!「苺のクラフティ」
- 甘酸っぱさが心地良い「りんごのコンポートゼリー」
- 爽やかな初秋のスイーツ「梨のコンポートゼリー」
- ダイエットや夏バテ予防に!身体に優しいスイーツ「トマト寒天」
- 材料3つ!優しい甘さがクセになる、あっさりさっぱり「黒糖アイスクリーム」
- 甘酒で腸活を!「あらつぶし苺の甘酒ゼリー」
- レンジで簡単!上新粉で作る「いちご大福」
- 材料3つ!フライパンで簡単「りんごジャム」
- ピリ辛がクセになる!シメが美味しい「豆腐たっぷり麻婆鍋」
- 「水炊き」から「塩こうじ鍋」、さらに「トマトパスタ鍋」へと鍋の残りをリメイクしな..
- ココナッツオイルを使ってアジアン風味〜「パリパリ春巻き」と「オニオングラタンスー..
- 今日の晩ご飯/ダッチオーブンで作る「生姜たっぷり!豚だんご鍋」
- アサムラサキ「特薦白だしかき醬油」で「和風どらやき」を作ってみたよ!
- 今日の晩ご飯/水炊きの残りをリメイク!寒い日は身体の芯まで温まるピリ辛の「茄子の..
- 出汁を取ったあとの昆布をリメイク!「おろし昆布」
- 鍋物には欠かせない「レンコン入り鶏だんご」のススメ!
- ホットサンドパンは簡単便利!今朝は「ホットサンド」で朝食。