夕食後すぐに、Yと「孤独のグルメ」を見ていたら、案の定・・・
Y 「腹減ってきた〜!」
あれよあれよという間に、我慢しきなれない様相に・・・。(笑)
そして、さっきまで日本酒を飲んでいたロックグラスに氷を入れ・・・日本酒を足そうと冷蔵庫を開け・・・と、そこまでは良かったのですが、何を血迷ったか、冷蔵庫を開けると「創味」を取り出し、一気にグラスへ注ぎ入れてしまいました・・・。
我が家の御用達 「創味」 ↓ ちなみに現在の我が家の在庫の日本酒は瓶だったはず・・・。
Y自身も一瞬何が起こったかわからなかったようで、唖然・・・。
捨てるのも勿体無いということで、水で薄めて飲み始めました・・・。
Y 「うぁ〜これいけるわ〜!」
K 「それは無いわ〜」
Y 「いや〜、腹減ってるときに有りだ。(笑)」
Y 「こんなDVD見せるからだろ!」
K 「あなたが借りてきたんでしょ!」
Y 「・・・。(しょぼ〜ん)」
ほんと・・・どうしようも無い食いしん坊です。デコボコ姉妹が見て無くて良かったね。(笑)
まぁそんな食いしん坊のYに今晩もダッチオーブンで炊き込みご飯を作ってもらいました。
鮭としめじの炊き込みご飯
既に何度か作ってますが、毎回材料や調味料が変わることがありますので色々試してみて頂ければと思います。ダッチオーブンで作る、鮭としめじの炊き込みご飯 用意する材料
鮭 | : | 2切 |
甘唐辛子 | : | 10本 |
しめじ | : | 100g |
バター | : | 7g程度 |
出汁昆布 | : | 適量 |
米 | : | 5合 |
水 | : | 5.5合分程度 |
★みりん | : | 大さじ1 |
★麺つゆ(3倍希釈) | : | 大さじ2 |
★塩 | : | 小さじ1 |
ダッチオーブンで作る、鮭としめじの炊き込みご飯 作り方
(1) 米は洗ってザルに30分程あげておきます。(2) 鮭は先に焼いておきます。今回はこんがり目に焼きました。冷めると身が崩れやすくなるので、温かいうちに骨を抜いてください。
(3) しめじは綺麗に洗って小房に分け、甘唐辛子は1~2cmの輪切りにします。
(4) ダッチーオーブンに米と水と出汁昆布を入れて、★の調味料を加え、軽く混ぜます。
(5) その上に具材を乗せ、30分~1時間程度漬けておきます。
(6) ダッチオーブンを火に掛けます。この時、強火で一気に炊き上げるのが美味しく炊くコツです。
大体15分前後で炊き上がります。勢いよく蒸気があがってきますが、しばらくすると収まります。少しおコゲの匂いがしてきたら火を止めて蒸らします。
(7) 10分程度蒸らしたら蓋を開け、鮭を崩しながら、しゃもじで切るように混ぜていきます。
(8) 具材が満遍なく混ざったら器に盛り付けて出来上がり。
甘唐辛子が無ければピーマンでも代用可です。ただ、甘唐辛子のほうが味が濃い様な気がしますので、あればぜひ甘唐辛子で。
炊飯器で作る場合は、白米を炊く要領で炊いて頂ければ大丈夫だと思います。
お肉屋さんのミンチカツ(メンチカツ)
お肉屋さんの揚げ立てミンチカツ(メンチカツ)。何も掛けずに食べても美味しいです。挽き肉と玉ねぎがたっぷり入ってます。三色サラダ
スーパーで買ってきたお惣菜。特に人参の甘酢のようなサラダが子供達に人気。今度作ってみようかな。では、チューハイと共に! いただきま〜す!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !
にほんブログ村
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
- 西紀サービスエリアの黒豆チーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!甘さ控えめ大人味!「柚子のホットケーキ」
- 風邪予防や大量消費にも!ビタミンたっぷり「柿羊羹」
- オーブントースターで簡単!「苺のクラフティ」
- 甘酸っぱさが心地良い「りんごのコンポートゼリー」
- 爽やかな初秋のスイーツ「梨のコンポートゼリー」
- ダイエットや夏バテ予防に!身体に優しいスイーツ「トマト寒天」
- 材料3つ!優しい甘さがクセになる、あっさりさっぱり「黒糖アイスクリーム」
- 甘酒で腸活を!「あらつぶし苺の甘酒ゼリー」
- レンジで簡単!上新粉で作る「いちご大福」
- 材料3つ!フライパンで簡単「りんごジャム」
- ピリ辛がクセになる!シメが美味しい「豆腐たっぷり麻婆鍋」
- 「水炊き」から「塩こうじ鍋」、さらに「トマトパスタ鍋」へと鍋の残りをリメイクしな..
- ココナッツオイルを使ってアジアン風味〜「パリパリ春巻き」と「オニオングラタンスー..
- 今日の晩ご飯/ダッチオーブンで作る「生姜たっぷり!豚だんご鍋」
- アサムラサキ「特薦白だしかき醬油」で「和風どらやき」を作ってみたよ!
- 今日の晩ご飯/水炊きの残りをリメイク!寒い日は身体の芯まで温まるピリ辛の「茄子の..
- 出汁を取ったあとの昆布をリメイク!「おろし昆布」
- 鍋物には欠かせない「レンコン入り鶏だんご」のススメ!
- ホットサンドパンは簡単便利!今朝は「ホットサンド」で朝食。