Y 「寒い〜。」
K 「暑いやら寒いやら忙しい人やね!(笑)」
Y 「・・・スープパスタでも作るか〜」
K 「なら、許す。」
と言うことで、ダッチオーブンでスープパスタを作ることに。煮込みながら皆で食べます。
トマトスープパスタ
前回も「ダッチオーブンで作る、トマトスープパスタ(09/24)」作っていますが、少〜し内容が違いますので、また参考にして下さいね。ダッチオーブンで作る、トマトスープパスタ 用意する材料(4人前)
■パスタ■パスタ(乾麺) | : | 500g |
水 | : | 6L位 |
塩 | : | 大さじ2程度 |
パスタの茹で汁 | : | 50cc |
おろしにんにく(パスタ炒め用) | : | 小さじ1 |
オリーブ油 | : | 大さじ1 |
■トマトスープ■
ベーコン(塊) | : | 150g位 |
茄子 | : | 1本 |
玉ねぎ | : | 1個 |
甘唐辛子 | : | 12本(小ぶり) |
しめじ | : | 100g |
ピーマン | : | 2個 |
トマト缶 | : | 1缶 |
生バジル | : | 6枚 |
とろけるチーズ | : | 1枚 |
★おろしにんにく | : | 大さじ2 |
★ケチャップ | : | 大さじ5 |
★酒 | : | 100cc |
★塩 | : | 小さじ1 |
★黒胡椒 | : | 適量 |
コンソメ(固形) | : | 2個 |
輪切り唐辛子 | : | 適量 |
バルサミコ酢 | : | 大さじ1 |
オリーブ油 | : | 大さじ1.5 |
水 | : | 600cc |
水溶き片栗粉 | : | 大さじ1~2 |
ダッチオーブンで作る、トマトスープパスタ 作り方
(1) 甘唐辛子は1~2cmの輪切りに、ピーマンもお好みで適当な大きさにカットします。玉ねぎは丸ごと使いますので、上部に十字の切れ目を入れます。茄子は小ぶりの乱切りにして、しめじは綺麗に洗ってほぐします。(2) ベーコンは5~6mm厚程度でお好みでカットして下さい。
(3) ダッチオーブンを熱して油を引き、茄子を炒めます。
(4) 茄子の色が変わってきたらベーコンを加えて炒めます。
(5) ベーコンに軽く火が通ったら、水と具材を入れて煮込みます。
(6) 煮え始めたら、★の調味料とコンソメ・トマト缶を加えます。
(7) 輪切り唐辛子はお好みで。我が家はこれくらい。
(8) 煮込んでいくとこんな感じに。
(9) 煮込んでる間にパスタを茹でます。ダッチオーブンに入れて煮込むので硬めに茹でて下さい。
湯きり前に茹で汁を計量カップ等に50~100cc程度取り分けます。
(10) 熱したフライパンにオリーブ油を引き、にんにくを入れて香りが立ったらパスタを入れて軽く炒めます。
(10) 玉ねぎがとろとろになる位煮込んだら、水溶き片栗粉を鍋の縁から回し入れて軽く混ぜます。
(11) とろみが出たらパスタの半分程度を入れ、食べる直前にバジルのみじん切りを散らします。
あとはパスタがお好みの硬さになったら召し上がれ。
もしスープが多くて残ってしまったら、具材を足してミネストローネやカレーに変化させてもいいですね。
・・・我が家は残りませんけどね・・・。(笑)
こんがり焼いたパンをスープを漬けて食べると美味しいよ! では、いただきま〜す!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !
にほんブログ村
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
- 西紀サービスエリアの黒豆チーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!甘さ控えめ大人味!「柚子のホットケーキ」
- 風邪予防や大量消費にも!ビタミンたっぷり「柿羊羹」
- オーブントースターで簡単!「苺のクラフティ」
- 甘酸っぱさが心地良い「りんごのコンポートゼリー」
- 爽やかな初秋のスイーツ「梨のコンポートゼリー」
- ダイエットや夏バテ予防に!身体に優しいスイーツ「トマト寒天」
- 材料3つ!優しい甘さがクセになる、あっさりさっぱり「黒糖アイスクリーム」
- 甘酒で腸活を!「あらつぶし苺の甘酒ゼリー」
- レンジで簡単!上新粉で作る「いちご大福」
- 材料3つ!フライパンで簡単「りんごジャム」
- ピリ辛がクセになる!シメが美味しい「豆腐たっぷり麻婆鍋」
- 「水炊き」から「塩こうじ鍋」、さらに「トマトパスタ鍋」へと鍋の残りをリメイクしな..
- ココナッツオイルを使ってアジアン風味〜「パリパリ春巻き」と「オニオングラタンスー..
- 今日の晩ご飯/ダッチオーブンで作る「生姜たっぷり!豚だんご鍋」
- アサムラサキ「特薦白だしかき醬油」で「和風どらやき」を作ってみたよ!
- 今日の晩ご飯/水炊きの残りをリメイク!寒い日は身体の芯まで温まるピリ辛の「茄子の..
- 出汁を取ったあとの昆布をリメイク!「おろし昆布」
- 鍋物には欠かせない「レンコン入り鶏だんご」のススメ!
- ホットサンドパンは簡単便利!今朝は「ホットサンド」で朝食。