1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩ご飯/スキレットで作る「手作りピザ」と、「茄子とベーコンのトマトソースパスタ」(10/21)
 2015年10月21日(Wed)

icon 今日の晩ご飯/スキレットで作る「手作りピザ」と、「茄子とベーコンのトマトソースパスタ」(10/21)


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


Y 「せっかくスキレット買ったんだから、今日も使うよ!」

げっ、またYがブームってる・・・。

K 「何作るん?」
Y 「ピザとパスタでどうだ!!」
K 「お〜!」
Y 「ピザはよろしくネ!(ニヤリ)」

やっぱそう来たかぁ・・・。まぁ足怪我してから気を使ってずっと晩御飯を作ってくれてるしなぁ・・・。
最近使ってなかったパン焼き器を引っ張り出して、生地作り。

point iconpoint iconスキレットで作る、手作りピザ

1/4にカットしてお皿に。
生地はちょっと厚めだったけど、滅茶苦茶おいし〜!
320_k151021 (15).JPG


point iconpoint iconスキレットで作る、手作りピザ 今回用意した材料(3枚分)

■ピザ生地■ (ご自宅に合わせて調節して下さいね。)
強力粉400g
砂糖12g
6g
牛乳260cc
オリーブ油大さじ3
ドライイースト8g

■具材■
ピーマン2個
ミニトマト(大きめ)6個
ベーコン60g
ピザソース(市販)適量
ピザ用チーズ適量
生バジル9枚


point iconpoint iconスキレットで作る、手作りピザ HBで生地から作ります

コネコネ・・・。我が家のパン焼き器、リーガルジャパンブレッドメーカーです。もうかなり年季入ってますが、いまだに現役です。まだまだ頑張って欲しいなぁ。
320_k151021 (1).JPG

出来上がった生地を3等分にして丸め、種が乾燥しないようにキッチンペーパーを湿らせて被せ、20分程度置きます。
320_k151021 (3).JPG

フカフカに膨らんだら、クッキングペーパーの上で、1つずつ生地を麺棒で伸ばしフォークで穴をあけます。今回は横着して手で伸ばしました。ちょっと厚かったかも。(笑)
320_k151021 (6).JPG

具材はYにカットしてもらいました。
320_k151021 (7).JPG

さて、生地にピザソースを塗り、具材を並べ、たっぷりチーズを掛けます。
320_k151021 (10).JPG

では、スキレットにロストル(底網)を引いて、クッキングペーパーごと乗せて火に掛けます。チーズがトロリと溶けたら出来上がり。
320_k151021 (11).JPG

生地の大きさや気温で焼き時間が変わるので、何度か蓋を開けて加減を見ながら焼いて下さい。
今回は中火で15分前後で焼けたと思います。
2枚目以降は余熱が入ってるので、蓋をして弱火にして焼いて下さいね。

2枚目はバーナーを使ってチーズに焦げ目を入れてみました。
320_k151021 (16).JPG


point iconpoint icon茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子たっぷりでこれもウマ〜!
「料理の腕上がっただろ?(ニヤニヤ)」とY・・・。 自分で言うなぁ!(笑)
320_k151021 (12).JPG

point iconpoint icon茄子とベーコンのトマトソースパスタ 用意する材料(4人前)

■パスタ■
パスタ(乾麺)400g
5L位
大さじ2程度
茹で汁50cc
おろしにんにく大さじ1/2
オリーブ油大さじ1

■ソース■ (ご自宅に合わせて調節して下さいね。)
ベーコン(塊)90g程度
茄子2本
玉ねぎ1/2個
ピーマン1個
生バジル3枚
★トマトパック(388g)1個
★ケチャップ大さじ3~4
★塩胡椒適量
★水50cc
おろしにんにく大さじ1
茹で汁50cc位
オリーブ油大さじ3程度


point iconpoint icon茄子とベーコンのトマトソースパスタ 作り方

(1) 茄子は綺麗に洗って乱切り、玉ねぎは5mm幅程度の薄切りに。ピーマンとベーコンはお好みのサイズにカットします。
(2) フライパンを熱し、オリーブ油を引いて、にんにくを炒めます。
(3) にんにくの香りが立ったら茄子を炒めます。
(4) 茄子が油を吸ってしんなりしてしてきたら、ベーコン・玉ねぎを加えて炒めます。
320_k151021 (2).JPG

(5) 全体に火が通ったら、★とピーマンを入れて煮込みます。
320_k151021 (4).JPG

(6) ひと煮立ちして、ピーマンに軽く火が通ったら、バジルの千切りを加えて軽く混ぜ、一旦火を止めます。
320_k151021 (5).JPG

(7) 次にパスタを茹でます。ここからはいつもの要領で、茹で上がる直前に茹で汁を別容器に取り、湯切りします。
(8) フライパンを熱してオリーブ油を引き、にんにくを入れて香りを立たせます。
(9) 香りが立ったら、パスタと茹で汁を入れて強火で一気に混ぜ合わせ、混ざったら火を止めて皿に盛ります。
(10) ソースを再度火にかけ、パスタの茹で汁を加えて粘度と味を調節し、パスタにソースを掛けたら出来上がり。


今回は、ピザを目の前で焼きながら食べます。簡単なものでも豪華になりますね。

では、今日はエビス琥珀で乾杯です! いただきま〜す!
320_k151021 (13).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村
point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 20:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。