K 「いあぁぁ。そんなに寒いん?」
Y 「寒いと思うよ〜。でも大丈夫!」
何が大丈夫なのん・・・?
まぁ任せとけば何とかなるっしょ・・・いつもの如く、楽天家(?)の私。
ていうか、私の足はまだサポーターをガッチリつけたままだよ?
まだちょっと腫れ中。早く治らないと〜。寝てる時、痛くてたまにサポーターを緩めるのがまずい?
いや・・・もしかして・・・最近は、怪我のせいで家に引きこもり・・・新米の「森のくまさん」は美味しくて食べまくり・・・足に負担がかかりまくり?(泣)
あ、もちろん体重計には断固として乗りません!恐ろしくて乗れません!なので話題にも出しません!(笑)
食欲の秋ってこわいわぁ・・・。

水茄子の煮浸し
さすがにもう最後の水茄子だな〜とYが作って漬けておいてくれた水茄子。漬け込んでくれていたものの食べ忘れていたこの約5日間。
Y 「漬かりすぎかもな〜。」
意外と平気。相変わらず酒の肴にはぴったりですね。
今シーズンはこれでお仕舞い。また来年美味しく食べれるといいねぃ。
水茄子の煮浸しの作り方は「レンジで「チン」! 簡単ヘルシーで美味しい水茄子の煮浸し(05/25)」に記載していますので、参考にして下さいね。

ほうれん草とひじきの胡麻和え
お惣菜ですが、胡麻が利いていて美味しいです。こういう組み合わせも合いますね。今度作ってみようかな。
さばの梅煮
梅煮だと骨まで柔らかです。鯖が苦手な方でもさっぱり食べれるので良いと思いますよ。ご飯が進むのが恐ろしい・・・。私は卵がけご飯で。 Yは冷で一杯! では、いただきま〜す!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

にほんブログ村


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
- 西紀サービスエリアの黒豆チーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!甘さ控えめ大人味!「柚子のホットケーキ」
- 風邪予防や大量消費にも!ビタミンたっぷり「柿羊羹」
- オーブントースターで簡単!「苺のクラフティ」
- 甘酸っぱさが心地良い「りんごのコンポートゼリー」
- 爽やかな初秋のスイーツ「梨のコンポートゼリー」
- ダイエットや夏バテ予防に!身体に優しいスイーツ「トマト寒天」
- 材料3つ!優しい甘さがクセになる、あっさりさっぱり「黒糖アイスクリーム」
- 甘酒で腸活を!「あらつぶし苺の甘酒ゼリー」
- レンジで簡単!上新粉で作る「いちご大福」
- 材料3つ!フライパンで簡単「りんごジャム」
- ピリ辛がクセになる!シメが美味しい「豆腐たっぷり麻婆鍋」
- 「水炊き」から「塩こうじ鍋」、さらに「トマトパスタ鍋」へと鍋の残りをリメイクしな..
- ココナッツオイルを使ってアジアン風味〜「パリパリ春巻き」と「オニオングラタンスー..
- 今日の晩ご飯/ダッチオーブンで作る「生姜たっぷり!豚だんご鍋」
- アサムラサキ「特薦白だしかき醬油」で「和風どらやき」を作ってみたよ!
- 今日の晩ご飯/水炊きの残りをリメイク!寒い日は身体の芯まで温まるピリ辛の「茄子の..
- 出汁を取ったあとの昆布をリメイク!「おろし昆布」
- 鍋物には欠かせない「レンコン入り鶏だんご」のススメ!
- ホットサンドパンは簡単便利!今朝は「ホットサンド」で朝食。