この記事は、「 夫婦そろって泣き笑い+ 」 の、『 伊丹市立野外活動センターへ・・・後編 』に詳しく記載しています。
おっと、ビーフシチューを煮込んでいるスキレットから大量の湯気が。
SOTO ST-310 ストーブのCB缶に付いている黒いのは何!?
これ、今回テストしてみたキャプテンスタッグ製パワーインクリーザーというブツです。
今回使ってみて、素直に「これは使える」と思いました。
詳しいお話は下記の記事で書いてますので、そちらをご覧ください(笑
冬場でも安心。SOTOシングルバーナー(ST-310)でカセットボンベの低温対策をしてみました。他社パワーインクリーザーの流用で冬場もOK...

焚き火台で、焚き火
Yは焚き火の用意。薪には木っ端を付けてもらっているのですが、更に次女が小枝を大量に集めてくれたおかげで昨日より早く火が付いたようです。夕べから使っているこの焚き火台。これはYが悩んだ挙句購入した「ユニフレーム(日本製) ファイアグリル
この記事は、「 夫婦そろって泣き笑い+ 」 の、『 伊丹市立野外活動センターへ・・・後編 』にも詳しく記載しています。
伊丹市立野外活動センターにつきましては、別記事「伊丹市立野外活動センター・バンガローと施設の紹介」と、「伊丹市立野外活動センター・テントサイトと山小屋の紹介」に記載していますので、参考にして下さいね。

にほんブログ村


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【アウトドアの最新記事】
- クリスマスキャンプに行って来たよ!
- 兵庫県朝来市「さんとうアウトドアビレッジ」へ・・・後編
- 兵庫県朝来市「さんとうアウトドアビレッジ」へ・・・前編
- SOTOシングルバーナー(ST-310)で、他社パワーインクリーザーの流用は本当..
- 伊丹市立野外活動センター・テントサイトと山小屋の紹介
- 伊丹市立野外活動センター・バンガローと施設(管理棟・シャワー棟)の紹介
- 伊丹市立野外活動センターへ・・・前編
- 伊丹野外活動センター滞在しています!
- 冬場でも安心。SOTOシングルバーナー(ST-310)でカセットボンベの低温対策..
- Coleman(コールマン)の10インチ クラシックアイアンスキレットをLODG..
- 我が家の植物たち(10/10)
- ご近所さん達と芋掘り大会(10/04)
- キャンプ場へ・・・後編
- キャンプ場へ・・・前編