1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩御飯/温まるよ〜! 水炊き(11/26)
 2015年11月26日(Thu)

icon 今日の晩御飯/温まるよ〜! 水炊き(11/26)


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


あんまり動いていないのに何故か筋肉痛の私。右足もまだ少し腫れているので、伊丹市立野外活動センターから戻ってきてからは洗濯には追われていたものの、のんびりさせて頂きました。・・・いつものんびりしてるけどね。(汗)

夕べ、いつもお野菜を頂いているご近所さんに、道の駅いながわで買ってきたお土産を持って行ったら、逆に柿をたくさん頂いちゃいました。物々交換状態・・・。(これはほんの一部です。)
320_k151126 (11).JPG

甘くて美味しい〜。ご馳走様です。
320_k151126 (10).JPG


point iconpoint icon温まるよ〜! 水炊き

道の駅いながわで、待望の美味しそうな白菜とキャベツが手に入ったので、まずは白菜を使って水炊きから。
320_k151126 (1).JPG

そういえば、たまにネギを切っていると、青い部分にゼリー状の粘質物が詰まっていた事がありませんか?
あれは新鮮なネギほど多く含まれていて、ネギの良い成分が凝縮されています。加熱すると旨みになってとっても美味しくなるので決して捨てないで下さいね。

こんな透明なゼリー状のものですね。道の駅いながわで購入した白ネギにもたっぷり入っていましたよ。
320_k151126 (3).JPG

包丁でカットしてるとヌルヌルで滑りやすいので注意して下さいね。
鍋にそのまま入れました。見えるかな〜?白菜の上に乗ってます。
320_k151126 (2).JPG

今日の具材は、鶏もも肉・竹輪・白菜・白ネギ・人参・豆腐・油あげ・餅・うどんです。
320_k151126 (4).JPG

今日はたくさん購入してきたゆずを贅沢に使います。
酒の肴というか箸休めに・・・、出汁を取るときに余る出汁昆布で、いつもの和え物。あとは白菜の切れ端で作った漬物とスライストマト。

お肉も大好きだけど、歳を取ると野菜をたくさん食べるほうが身体の調子がいいね。(笑)
320_k151126 (8).JPG

そろそろ出来たかな〜。
320_k151126 (6).JPG

いつでも食べれるように準備万端です。
私とYはチューハイで。ではいただきま〜す!
320_k151126 (5).JPG

ん〜私はもう無理!食べれない! なのでこっそりパシャリ。
今日は久々に電気鍋を使いました。この鍋ももう20歳くらいになりますが、まだまだ元気。この冬も大活躍してくれることを願います。では!
320_k151126 (9).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村

point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。