1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩御飯/牡蠣のお好み焼き(11/29)
 2015年11月29日(Sun)

icon 今日の晩御飯/牡蠣のお好み焼き(11/29)


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


今日の晩御飯は、「道の駅いながわ」で購入したキャベツを使って、久々のお好み焼き。
Yのリクエストで広島産の大きな牡蠣を入れることになりました。
320_k151128 (14).JPG

各地方によってはお好み焼きのキャベツの切り方は色々あるようですね。
私の知っているところだと、広島や関東では千切りが多いように見受けられます。

でもね、関西風のお好み焼きを食べたい場合は、ぜひ粗めのみじん切りにして下さい。細かいみじん切りはだめですよ。ざっくり目のみじん切りがお勧め。
320_k151128 (1).JPG
これでキャベツ1個分。
みじん切りにすることによって具が混ぜ易くなるのと、焼き上がりもふんわりで食感の良いお好み焼きになります。

あとキャベツは、焼く1~2時間前にカットして水分を飛ばしておくこともお勧めします。キャベツの水分が多いとベチャッとしたお好み焼きになり易いです。

point iconpoint icon牡蠣のお好み焼き 今回用意した材料

キャベツ:1玉
小麦粉:700g
出汁(鰹と昆布の合わせた物):1L
紅しょうが:お好みで
長いも (すりおろした物):100g
:5個
天かす(揚げ玉):1袋 (90g)
牡蠣:適量
豚バラ肉:適量
お好み焼きソース:適量
青海苔・けずり粉:適量


我が家はいつも大量に焼くのでちょっと量が多いです。(汗)
この分量で11~12枚くらいかな〜。たくさん焼くときは鍋でまとめて混ぜています。

材料はこんな感じです。
320_k151128 (2).JPG
他にYが取ってくれた出汁で生地を作ります。いまどきのお好み焼き粉には殆ど山芋や出汁が入っているようですが、更に追加して入れたほうが断然美味しくなります。

生地を作ります。出汁と卵を割り入れて手早く溶いていきます。
320_k151128 (4).JPG

生地の硬さは・・・、ん〜いつも我が家は適当なのですが、柔らか過ぎると焼く時に生地が流れてしまうので、やや硬めに溶いて、あとで具材を入れてから、水・出汁や卵で調節して下さい。

キャベツを入れて空気を入れるようにざっくり混ぜ込みます。
320_k151128 (5).JPG

他に長いも・紅しょうが・天かすを入れます。今回は用意していませんが、むきえびや桜海老・かまぼこや沢庵を刻んだものを入れても美味しいです。
320_k151128 (6).JPG

point iconpoint icon牡蠣のお好み焼き 生地が出来たよ

底まできれいに混ざりました。混ぜ過ぎないでね。
320_k151128 (7).JPG

酒で洗った牡蠣も用意。
320_k151128 (9).JPG

我が家では、豚肉は下に敷く派です。油替わりに軽く焼いてその上にお好み焼きの生地を乗せます。
そして、今日は牡蠣を乗せて焼きます。
320_k151128 (10).JPG
画像にはありませんが、牡蠣を乗せた時はひっくり返した後にホットプレートにこびり付いて身崩れする場合があるので、牡蠣の上に更に豚肉を乗せています。

ひっくり返します〜。良い感じに焼けてる〜。ひっくり返したら押し付けないでね。ふんわり感が無くなってしまいます。そのまま我慢。
320_k151128 (12).JPG

point iconpoint icon牡蠣のお好み焼き 焼けたよ!

焼けた〜。ソースと、青海苔とけずり粉を混ぜたものを振り掛けます。お好みでマヨネーズをどうぞ。

ちなみにYは、2枚目の牡蠣のお好み焼きをソースでは無く、ゆずポン酢を掛けて食べておりました。お勧めです。
では、いただきま〜す!
320_k151128 (13).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村
point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。