1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩ご飯/漬けダレの黄金比で失敗無し! 晩酌にもぴったり「鮭の柚子漬け焼き」と、「豚肉の粕汁」。
 2016年02月13日(Sat)

icon 今日の晩ご飯/漬けダレの黄金比で失敗無し! 晩酌にもぴったり「鮭の柚子漬け焼き」と、「豚肉の粕汁」。


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


昨日「和風アクアパッツァ」、一昨日「鶏もも肉のおろしマヨポン」と、スキレットで洋食が続いたので、今日の晩御飯はしっとり大人な和食。

ガッツリ料理も魅力的ですが、のんびり一杯やりながら食べる和食も酒飲みにはたまりません。
640_k160213 (11).JPG


point iconpoint icon鮭の柚子漬け焼き 用意する材料(4人分)

鮭(生):4切れ
柚子:1個
:少々
★醤油:大さじ2
★酒:大さじ2
★みりん:大さじ2

point iconpoint icon鮭の柚子漬け焼き 作り方

(1) 鮭の両面に塩を振り、5~10分おきます。柚子は皮を剥き細く切り、果汁は別容器に取り分けておきます。
(2) トレーやビニール袋に★を入れて合わせ、(1)の鮭の水気をキッチンペーパーで拭き取り、柚子皮と一緒に30分程度漬けます。
640_k160213 (1).JPG
トレーに漬ける場合は、途中で鮭は上下返します。
また、ラップを大きめにカットし、落し蓋をするように鮭に被せると漬かりやすくなります。漬け込みすぎないようにしましょう。
魚の漬けダレの黄金比 ⇒ 醤油:酒:みりん=1:1:1 覚えておくと便利です。

(3) 鮭は両面を焦げ付かないように軽く焼きます。焼き過ぎないように注意しましょう。
漬けダレは、電子レンジまたは鍋に移して煮詰め、取り分けておいた柚子果汁を適量加えます。
(4) 鮭に火が通ったら皿に盛り付けて、スプーンや刷毛で漬けダレを塗ったら出来上がり。
640_k160213 (12).JPG


point iconpoint icon豚肉の粕汁

今年初めての具たっぷりめの粕汁。鮭が定番ですが、今日は豚肉で作りました。
640_k160213 (8).JPG

今日は手抜き。いや、いつも手抜きか・・・。(汗)
「今夜はかす汁にしませんか」を使って、今夜は粕汁にします・・・。
640_k160213 (2).JPG

今日の具材は、
  • 豚肉
  • 人参
  • 大根
  • 里芋
  • 青ネギ
鍋に水と具材を入れて火に掛け、灰汁を丁寧に取りながら具材が柔らかくなるまで煮込みます。
640_k160213 (3).JPG

粕汁の素を入れ、ひと煮立ちしたら味噌と醤油を大さじ各1 加えて、味を調えたら出来上がり。
640_k160213 (4).JPG
酒粕が強すぎる粕汁は私と次女が苦手なので、我が家では味噌や醤油を加えています。
粕汁が苦手な方も、味噌を多めに入れると飲みやすくなりますよ。

point iconpoint iconひじきの煮物とおからの煮物

こちらは日野菜の漬物と、COOPで購入した冷凍のお惣菜2品。冷凍庫にストックしておくと便利。野菜たっぷりめで子供達にも評判上々。
640_k160213 (9).JPG


お酒大好きパパが喜びそうなメニューになりました。では、いただきま〜す!
640_k160213 (6).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村
point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 19:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。