1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩ご飯/新じゃがで作る「ホクホク簡単ポテトグラタン」と、ミニスキレットで「牡蠣ときのこのアヒージョ」
 2016年03月23日(Wed)

icon 今日の晩ご飯/新じゃがで作る「ホクホク簡単ポテトグラタン」と、ミニスキレットで「牡蠣ときのこのアヒージョ」


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


今日の晩ご飯は、そろそろ出回りだした新じゃがを使って「ポテトグラタン」。ハインツのグラタンソースを使って簡単に作りました。
あとは、グラタンを焼いている間にミニスキで簡単にすぐ出来る「アヒージョ」を。
640_k160323 (19).JPG

新じゃがが美味しい季節になりました。
じゃがいもの旬は春と秋。
春掘りのじゃがいもは、今頃から7月ごろまで各地域から収穫されるようです。

point iconpoint icon新じゃがで作る「ホクホク簡単ポテトグラタン」 今回用意した材料(4人分)

640_k160323 (1).JPG
  • 新じゃが  650g
  • ほうれん草  2株
  • ベーコン  150g位
  • グラタンソース  1缶
  • 塩  適宜
  • あらびき胡椒  適宜
  • 牛乳  100cc
  • ピザ用チーズ  適宜
  • バター  少々
  • オリーブ油  少々

point iconpoint icon新じゃがで作る「ホクホク簡単ポテトグラタン」 作り方

(1) じゃがいもは綺麗に洗って皮をむき、2~3mmに薄くスライスします。
そして大きめの耐熱容器を用意し、出来るだけ平らに並べてラップをし、電子レンジに掛けます。
我が家では600Wで8分ほど。少しシャリシャリ感が残るくらいで大丈夫です。

(2) ほうれん草は2~3cm幅にカットし、ベーコンは食べやすいサイズにカットします。
640_k160323 (3).JPG

(3) フライパンを熱して、オリーブ油を薄く引き、ベーコンを炒めます。軽く火が通ったらほうれん草を入れて炒めます。
640_k160323 (4).JPG

(4) ほうれん草がしんなりしたら、グラタンソースと牛乳を入れてよく混ぜ合わせ、塩を加えて味を調えます。ひと煮立ちしたら火を止めます。
640_k160323 (5).JPG

(5) 耐熱皿にバターを薄く塗り、(1)のじゃがいもを並べます。
640_k160323 (6).JPG

(6) その上に(4)のソースを少量掛け、さらにじゃがいもを乗せて再度ソースを掛けます。
640_k160323 (7).JPG

(7) 最後に、あらびき胡椒とピザ用チーズを適量乗せたら、オーブンまたは、オーブントースターで焼き、程よくチーズが溶けたら出来上がり。
今回我が家では、オーブントースター(グラタンコース740W)で15分位焼いています。
640_k160323 (20).JPG


point iconpoint iconミニスキレットで「牡蠣ときのこのアヒージョ」

今日は、牡蠣とブナピー(ホワイトしめじ)の組み合わせ。
640_k160323 (17).JPG

point iconpoint iconミニスキレットで「牡蠣ときのこのアヒージョ」 今回用意した材料&作り方

  • 牡蠣  8個
  • ブナピー(ホワイトしめじ)  50g
  • 水菜  少々
  • にんにく  小1片
  • 赤唐辛子  1本
  • オリーブ油(エクストラバージン)  60cc
  • 塩  少々

(1) 牡蠣は塩と片栗粉で優しくもみ込み、綺麗に洗って水気を拭き取ります。
(2) ミニスキレットにオリーブ油と、スライスしたにんにく、細く輪切りした唐辛子を入れて火に掛けます。香りが立ってきたら、小房に分けたブナピーと牡蠣を入れて煮込みます。
具材を入れる際、油ハネに注意して下さいね。
640_k160323 (11).JPG

(3) 牡蠣から塩分が出るので味をみて、薄ければ塩を少々入れて味を調えたら出来上がり。
彩りで水菜を飾りました。
640_k160323 (14).JPG


point iconpoint icon3分で茹で上がるペンネ

アヒージョのソースに付けて食べるペンネを茹でました。3分程度で茹で上がる「早ゆでペンネ」なので楽チン。オリーブ油とバジルで香り付けしています。
640_k160323 (16).JPG

point iconpoint icon新じゃがで作る「ホクホク簡単ポテトグラタン」と、ミニスキレットで「牡蠣ときのこのアヒージョ」

ポテトグラタンの新じゃがは、少しシャキシャキ感が残る程度のほうが好きだったりします。
そしてアヒージョは、ソース(オリーブ油)に牡蠣の旨みが滅茶苦茶出ているのでペンネを浸して食べるとうまっ!です。ぜひお試し下さいね。
640_k160323 (12).JPG


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村
point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。