しかし、どんどん増えていく家庭菜園用の植木鉢が占領中の我が家のベランダに、さらに干し野菜までが進出してきたのでどんどん洗濯物が追いやられてます。(笑)
今日の晩ご飯は、久々にダッチオーブンの出番。干した牛蒡を使って炊き込みご飯を作ります。
干し野菜(乾燥野菜)ってストックしておくと使いたい時にすぐ使えるのでとても便利ですよね。
今まで市販されている牛蒡や人参を購入していましたが、結構お高いんですよ。でもこの干し網があると、野菜を入れてベランダにぶら下げておけば、数日で干し野菜が出来上がるので良いですね。
最初、Yが大きめの干し網を買うと言い出したのでちょっと渋った私ですが、 干しあがったミニトマト を食べてびっくり。干すと凝縮されるというか、味がすごく濃くなって美味しい〜。
夜は室内にぶら下げています。
干し網は、傷みやすい野菜を干してストックしておけるので経済的だし、添加物の多いおやつをお子様に与えるより、干した果物を与えるほうが良いですよね。
釣りがご趣味のパパさんなら手軽に釣った魚を干物に出来そうです。
キャンプ場で洗った食器を入れて干し網で乾燥させる方もいらっしゃいますね。
比較的安価で使い方も自由自在な干し網。小さめサイズもあるのでお試しされてみるのも良いかもしれませんよ。
ダッチオーブンで作る、「鶏もも肉と干し牛蒡の炊き込みご飯」 今回用意した材料&作り方
- 鶏肉 1枚
- 干し牛蒡 適量
- 米 4合
- 水 3合半~4合分
- 酒 50cc
- 麺つゆ(3倍希釈) 50cc
- オリーブ油 大さじ1/2
- 醬油 大さじ1
- 塩 適宜
(1) 米は洗って30分程度ザルにあげておきます。
ダッチオーブンを十分熱してオリーブ油を引き、小さく切った鶏肉を焼きます。そして、焼き色が付いたら火を止めます。
今回、我が家では先に鶏肉を焼いていますが、焼かずに炊き込んでも良いと思います。
(2) ダッチオーブンの熱が冷めたら軽く湯戻しした干し牛蒡と米、水、調味料を入れて炊き上げます。
(3) 強火で一気に炊き上げるのが美味しく炊くコツです。ダッチオーブンから勢いよく湯気が出てきたら弱火にし、少しおコゲの匂いがしてきたら火を止めて、10分程度蒸らします。
蓋を開けてみると・・・
ダッチオーブンはまだかなり熱いので、火傷に注意しましょう。
あとは、しゃもじで米粒を潰さないように切るように混ぜ、器に盛り付けたら出来上がり。
おこげが美味しそうに出来た。(笑)
今日は、夕食後Yと次女はお出かけなので、炊き込みご飯をメインに、アルコールは無し。
私はあとからのんびり頂きます。
干し野菜の作り方は、「 夫婦そろって泣き笑い+ 」 の、『 キャンプでも使える、ドライトマト・乾し椎茸・乾し牛蒡の作り方 』に記載していますので参考にして下さいね!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !
にほんブログ村
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
- 西紀サービスエリアの黒豆チーズケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!甘さ控えめ大人味!「柚子のホットケーキ」
- 風邪予防や大量消費にも!ビタミンたっぷり「柿羊羹」
- オーブントースターで簡単!「苺のクラフティ」
- 甘酸っぱさが心地良い「りんごのコンポートゼリー」
- 爽やかな初秋のスイーツ「梨のコンポートゼリー」
- ダイエットや夏バテ予防に!身体に優しいスイーツ「トマト寒天」
- 材料3つ!優しい甘さがクセになる、あっさりさっぱり「黒糖アイスクリーム」
- 甘酒で腸活を!「あらつぶし苺の甘酒ゼリー」
- レンジで簡単!上新粉で作る「いちご大福」
- 材料3つ!フライパンで簡単「りんごジャム」
- ピリ辛がクセになる!シメが美味しい「豆腐たっぷり麻婆鍋」
- 「水炊き」から「塩こうじ鍋」、さらに「トマトパスタ鍋」へと鍋の残りをリメイクしな..
- ココナッツオイルを使ってアジアン風味〜「パリパリ春巻き」と「オニオングラタンスー..
- 今日の晩ご飯/ダッチオーブンで作る「生姜たっぷり!豚だんご鍋」
- アサムラサキ「特薦白だしかき醬油」で「和風どらやき」を作ってみたよ!
- 今日の晩ご飯/水炊きの残りをリメイク!寒い日は身体の芯まで温まるピリ辛の「茄子の..
- 出汁を取ったあとの昆布をリメイク!「おろし昆布」
- 鍋物には欠かせない「レンコン入り鶏だんご」のススメ!
- ホットサンドパンは簡単便利!今朝は「ホットサンド」で朝食。