1. 夫婦そろって泣き笑い
  2. グルメとレシピ
  3. 今日の晩ご飯/暑い日には、ぴったり! スキレットで作る、さっぱり美味しい「豚肉と茄子のおろしポン酢」。
 2016年08月13日(Sat)

icon 今日の晩ご飯/暑い日には、ぴったり! スキレットで作る、さっぱり美味しい「豚肉と茄子のおろしポン酢」。


 
頑張って更新しています。皆様の応援よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
 
 
 
point iconpoint iconスポンサードリンク


我が家の生息する地域は毎日カンカン照りで、今のところ雨の気配が殆どありません。
道路から上がってくる熱気が肌に刺さります・・・。

巷ではお盆休みでお出かけされてる方も多いと思いますが、暑すぎて出かけたくないのが本音。
長女と次女に「シン・ゴジラを見に行こうよ!」と誘われつつも悩み中。
DVDがそのうち出るし、それじゃだめかな〜?(汗)


さて、こんな暑い日はスキレットで美味しく調理。
今日の晩ご飯は、ボリューム満点でさっぱり食べられる「豚肉と茄子のおろしポン酢」を作りました。
k160813 (8).JPG


point iconpoint iconスキレットで作る、さっぱり美味しい「豚肉と茄子のおろしポン酢」

≪用意する材料≫
  • 豚肉  350g
  • 茄子  中3~4本
  • 青唐辛子  10本位
  • 大根  10cm位
  • オリーブ油  大さじ1
  • おろしにんにく  大さじ1
  • 醬油  少々
  • 塩・胡椒  適宜
  • ポン酢  適宜

≪作り方≫
(1) 茄子は乱切りにします。青唐辛子は綺麗に洗って水気を切ります。
大根はおろし器でおろします。辛いのが苦手な方は早めにおろしておくと辛味が飛びます。

(2) スキレットを熱して、オリーブ油を引き、豚肉を炒めます。
k160813 (1).JPG

(3) 豚肉が色付いたら、茄子を入れて炒めます。茄子がややしんなりしてきたら青唐辛子を加えて炒めます。
茄子は油を吸うので、油が足らなければ足して下さい。
k160813 (2).JPG
茄子をしんなりする位に電子レンジで加熱してから炒めると、油も少なく早く炒めることが出来ますよ。

(4) 全体に火が通ったら、醬油・塩・胡椒で味付けて火を止め、軽く水気を切った大根おろしを乗せます。
k160813 (3).JPG

(5) ポン酢をたっぷり掛けたら出来上がり。
k160813 (4).JPG


point iconpoint icon鯵の南蛮漬け

COOPで購入した冷凍のお惣菜です。
人参は自家製ピクルス。⇒ 生姜好きには欠かせない、毎年恒例の「新生姜の甘酢漬け」を作りました。
k160813 (10).JPG


最近は、豆腐に塩を掛けるのが定番になりました。
では、今日もシンプルに、いただきま〜す!
k160813 (5).JPG

今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

各スキレットの比較記事を「 夫婦そろって泣き笑い+ 」 の、『 コールマン・ニトスキ・100スキの各スキレットを比較してみた! 』に記載していますので参考にして下さいね!


美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


にほんブログ村

point iconpoint iconスポンサードリンク


もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!
【グルメとレシピの最新記事】
posted by Y&K at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメとレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


スポンサードリンク



 
Copyright © 2015-2016 Married couple smiles tearfully together All Rights Reserved.