例えば、ビールならキリンの「クラシックラガー」や、サッポロ「琥珀ヱビス」。
缶チューハイなら、宝酒造の「焼酎ハイボール」。
最近飲まなくなりましたが、焼酎は、そば焼酎。
んで、一番好きなのが日本酒。
若い頃は日本酒を止め処なく飲み、ハメをはずした事も・・・。
今は身体の為にもセーブしながら飲んでいます。
今まで色々飲み比べたようですが、Yのお好み日本酒(純米酒)ランキングは、一緒に食するお料理にもよるようですが、トップは岩手県「あさ開き」。
この酒蔵のお酒と知り合ってもう10年近くになりますが、ずっとトップをキープしています。
毎年秋から冬にかけて、特にYの好きな銘柄が発売されるので、秋生まれのYのお祝い用とお正月のお酒は「あさ開き」のお酒になっています。
今回は、足を怪我した私の代わりに晩御飯を作ってくれているYへのお礼と、にごり酒が発売されたので味見に購入したのが、セット品と紙パック酒。
あさ開きのにごり酒は、フツーにまったりしたにごり酒なのですが、辛口。
にごり酒の辛口を造っている酒蔵は少ないそうです。
なので、一般的なにごり酒をイメージして飲まれるとちょっと違うかもしれませんが、香りもフルーティーで、さっぱりした後味が良いお酒です。
到着後、蓋を開けるや否や、すぐYが味見したにごり酒・・・。
・・・味見しすぎ・・・。
紙パック酒の「仕込み唄パック2000ml」は今年初めてその存在を知りましたが、セール期間で普通の料理酒と変わらない価格だったので購入してみました。
K 「これ料理酒用ね!」
Yが味見したところ、
「これはもったいない!! お金出すから普通の料理酒買ってきて!!」
普通酒でありながら、大手メーカーが発売している普通の紙パックのお酒と違って、やっぱり「あさ開き」の味(地酒の味?)だそうです。
K 「だって料理酒のつもりで買ったんだもん! (とあるメーカーの料理酒を差出し) こっちの料理酒を飲んどき!!」
Y 「こら〜!(泣) 」
ちょっとイジワルしてみました。(笑)
あっという間に無くなりそう・・・。
さて、今日の晩御飯はYに「ちょっと休ませて。」と言われたので、冷凍庫に残ってたお惣菜とサラダで超簡単に済ませました。(汗)
水菜と柿のサラダ
いつもはコールスロー用のドレッシングを使うのですが、在庫切れだったのでマヨネーズと胡麻ドレッシングで味付け。柿を皮を剥いて細目に切ります。これで小ぶりの柿2個分
水菜は3~4cmにカットして、水に暫く晒します。シャキシャキッと生き返ります。こちらは3株程度。
水菜と柿をボールに合わせ、マヨネーズ 大さじ1 と、胡麻ドレッシング 大さじ3くらい。黒胡椒はお好みで振り掛け、味を調え混ぜ合わせれば出来上がり。
骨なしピリ辛チキン
こちらはCOOPで購入した冷凍品。華味鳥という鶏肉だそうです。柔らかくて美味しい。鯵の南蛮漬け
自家製の玉ねぎの甘酢漬けと一緒に。黒豆の枝豆
大粒の黒豆の枝豆。薄めの塩で茹でました。味が濃くて美味しいですよ。今晩は、あさ開きの「仕込み唄」を冷で一杯。では、いただきま〜す!
今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !
にほんブログ村
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有して下さい!